オーストラリア出身の帰国子女であり、全日本美少女コンテストに参加、審査員特別賞を受賞を受賞したことで注目を浴び、芸能界デビュー。2007年には、ドラマ金八先生に出演、2008年には、ポッキーのCMの第50代ポッキープリンセスに抜擢され、そのCMが話題になったことで、知名度が上がった忽那汐里さん。その後、数々のドラマに出演。中でも、2011年には、視聴率40%を記録した連続ドラマ家政婦のミタにもレギュラー出演し、このまま代表する女優へと駆け上がると思われましたが、ここ最近は、ドラマとかCMで見かけることは、かなり少なくなっているような気がいたします。
そんな忽那汐里さんは、現在はどうなっているのでしょうか?
調べてました。
現在の状況
忽那汐里さんは、現在も、女優として活動しています。
最近までの状況をまとめました。
最近のテレビ、映画等の出演状況
忽那汐里さんは、全盛期には、ドラマ、CMへの出演が多く、見ない日がないほどでしたが、ここのところは、出演回数は激減しているように思います。
2016年は、映画は1本 女が眠る時(2016年2月27日、東映)に美樹役として出演しています。
ドラマには、鴨川食堂(2016年1月からの連続ドラマ 計8回- 、NHK BSプレミアム) に鴨川こいし 役で主演いたしました。
あと、6月にフジテレビのボクらの時代に出演しています。こちらは、トークドキュメンタリーみたいな番組です。
やはり、活動自体かなり少なくなっている印象です。
ゴシップや噂がすごいことに関して
忽那汐里さんは、現在は、かなり活動が少なくなっている状況です。
ゆえにですが、あらぬうわさやゴシックがかなり多くなっています。
その中で何点か…
妊娠~出産しているのではないか
極秘結婚から出産かとインターネットで調べてもたくさん出てくるこの噂ですが、忽那汐里さん本人はテレビ出演した際に正式に否定しています。
東大出身?
忽那汐里さんは、大学に入学いたしましたが、芸能界との両立が難しく中退されています。
ただ、大学名は非公表となっています。
これに関してですが、グーグルで東大出身の著名な有名人に忽那汐里さんが出てきたことにより噂になっているようです。
現状は噂の域をでない感じです。
2017年9月現在の最新情報
忽那汐里さんは、2017年も数々の作品に出演しています。
詳細です。
映画
キセキ -あの日のソビト(2017年1月28日) 理香 役
ねこあつめの家(2017年4月8日) ミチル 役
Oh Lucy!(2017年) ミカ 役
The Outsider(2017年)
テレビドラマ
1942年のプレイボール(2017年8月12日 NHK総合)喜美子 役
本数も多く、重要な役どころが多いですが、トップを走る女優さんと比べると、日が当たりずらい作品が多い印象になります。
まとめ
忽那汐里さんは、現在も女優として活動しています。
個人的には、噂とかとは関係なく、2017年は特にそうですが、芸能界の層が厚いため仕事が薄くなっているのではないかと思います。
今後ですが、きっかけがあればまた活躍されると思うのですが…
コメント